-
いりこふりかけ
¥690
SOLD OUT
伊吹いりこを中心にミネラルたっぷりの材料を10種類配合しました。 いりこの濃い旨味に、自家栽培した無農薬の赤紫蘇を塩もみし乾燥させて配合し、そこに天然素材&蔵の調味料を加え、風味・酸味・塩味をバランスよくしあげました。 使用する素材を厳選し、こだわり製法・無添加・生産者さんの顔が見える原材料を多く使用していますので、安心安全にお召し上がりいただけます。ごはんにサッとふりかけて、おにぎり・お茶漬けに、梅干しとも相性抜群です。 内容量 55g ~使用材料~ 伊吹いりこ(米種花・瀬戸内海産) 赤紫蘇(おひさま農園・たつの市) 真昆布(北海道函館) 海苔(はやしの海苔・明石) ごま(山田製油・京都) ごまプードル(山田製油・京都) かつおの枯節(鹿児島県産) アミエビ(国産) 乾燥梅(国産) 乾燥納豆(国産) 岩戸の塩(岩戸の塩工房・二見) 熟成2年濃口醤油(岡本醤油醸造所・広島) 昔仕込本味醂(甘強酒造・愛知県) 完熟南高梅の白梅酢(和歌山県)
MORE -
吉野杉木箱
¥4,730
上部スライド式の吉野杉の木箱です 御年80歳の職人が作る、使い心地のよい台所道具です。 吉野杉は、防カビ・抗菌・断熱・調湿・耐久性があるので、中身を優しく守ります。 いりこや、昆布・かつおなどの乾物に、お米やパン・フルーツなど (茶葉・コーヒー豆・豆類・ハーブ・スパイス)お好きなものを入れてお使いください。 柔らかく滑らかな肌触り、使うほどに味わい深くなる、長く付き合える暮らしの道具です。 木箱についての詳細はコチラをご覧ください https://komesyuka.net/irikobox-salesstart2023/ 【サイズ】外寸 横30㎝ 縦18㎝ 高さ15㎝ (商品により前後あります) 【素材】奈良吉野杉
MORE -
即席いりこ出汁
¥1,560
【即席いりこ出汁】180g 【時短・簡単・便利】の即席出汁 上質のいりこに真昆布・鰹の枯節を配合しフレーク状にしました。 ポットに入れて、お湯を注ぎ、3分まつだけ!で本格いりこ出汁の完成です。 ~美味しいりこ出汁は、いい素材から~ 素材にとことんこだわりました。 上質な素材を使用することにより、即席なのに、えぐみや濁りがなく、ご自宅で本格出汁がとれます。 いりこ出汁は、スッキリとした中に濃いパンチのある旨味が特徴で そこに上品なグルタミン酸の昆布、風味豊かなイノシン酸のかつおを合わせました。 お茶を淹れる感覚で、毎日お気軽に美味しいお出汁をお楽しみください。 ~原材料~ 煮干し【カタクチイワシ(瀬戸内海産)・食塩】 真昆布(北海道函館産) 鰹の枯節(鹿児島県産)
MORE -
食べる出汁
¥1,330
【食べる出汁】90g 上質のいりこを、微粒子にまで粉砕し口どけよく仕上げました アミエビ・昆布・岩戸の塩を配合することにより、海の栄養をギュッと凝縮! ミネラルたっぷり、いりこ粉です 使い方は万能! お湯を注ぐと出汁に お味噌を足すとお味噌汁に 醤油を足すとおすましに また、【かける】【まぜる】だけの簡単調理 ごはん、おにぎりに、サラダ・煮物・キンピラ・冷奴・納豆キムチ・おひたし・酢のもの どんなものにも、サッとふりかけるだけで、美味しく海のミネラルをプラスできます。 現代人に不足しがちな、ミネラル&タンパク質補給にもお役立てください。 また旨味が効いているので、調味料としてお使いいただくと、料理が一層美味しくなります。 いりこは、ひとつひとつ手作業で内臓をとり、粉末にしています。 素材にとことんこだわっていますので、苦みやえぐみがなく、素材そのものの旨味を味わっていただけます。 ~原材料~ 煮干し【カタクチイワシ(瀬戸内海産)・食塩】 アミエビ(愛知県産) とろろこんぶ(北海道函館産) 岩戸の塩 (岩戸の塩工房)
MORE -
お味噌汁の素
¥1,080
【お味噌汁の素】420g 天然醸造のお味噌に、いりこの粉末をブレンドし、発酵させました。お湯を注いで、混ぜるだけ。体にいいインスタント味噌汁の完成です。 風味と甘味がバランスのよい、玄米と大麦の合わせ麹味噌を使用。完全無添加、微生物に任せて長期熟成された天然醸造のお味噌です。 忙しい朝の簡単お味噌汁に、おひとりランチに、お疲れ様の一杯に。お出かけ先、職場にも小分けにして手軽に持ち運べます。また、混ぜるだけのお手軽さなので、贈り物などにもお使いください。 ~原材料~ 味噌【玄米と大麦の合わせ麹味噌】 煮干し【カタクチイワシ(瀬戸内海産)、塩】 真昆布【北海道函館産】
MORE -
伊吹いりこ 400g
¥2,000
伊吹いりこ 400g 瀬戸内海に浮かぶ小島【伊吹島】で加工された伊吹いりこです 伊吹島では、漁獲から加工まで一貫して行うため、鮮度がよく上質ないりこに仕上がります。 ~いいいりこ出汁は、いい素材から~ 伊吹いりこは鮮度よく加工されている為、濁りや臭みがなく、スッキリとした中にもパンチのある深いうま味が特徴です。特にお味噌との相性がよく、毎日のお味噌汁に最適です。 そのまま食べても美味しく、また料理にも幅広くお使いいただけます。 煮物や麺類のお出汁、あんかけ・めんつゆ・出汁卵焼き・炊き込みご飯・出汁カレー など、和食だけでなく中華や洋風などでもお使い下さい。 原材料:カタクチイワシ 食塩 *パッケージリニューアルしました。 *そのままお召し上がりになる場合は、小骨がありますので、よく噛んでお召し上がりください。
MORE -
出汁用ポット
¥2,000
即席いりこ出汁に最適の出汁用ポットです。 このポットがあれば、お茶を淹れる感覚で手軽に出汁をとる事が出来ます。 即席いりこ出汁を入れ、お湯を注ぎ3分待つだけで、本格出汁のできあがりです。 ポットはフタ部分にフィルターがついているので、そのまま注げます。茶こしもいりません。 ジャンピングがおこりやすい形状をしているので、出汁の美味しさががより引き出されます。 ガラスなので、臭い移りがなく、紅茶やお茶でもお使いいただけます。 容量:600ml 生産地:日本 HARIO ジャンピングリーフポット 耐熱ガラス
MORE -
食べる出汁容器(スプーンつき)
¥1,400
食べる出汁に最適の保存容器(木のスプーンつき)です フタは竹製でシリコンパッキンで密閉できますので、湿気から守り品質を保ちます。 開け閉めしやすく、スプーンがついているので、取り出しも便利です。 和洋折衷どれにでも合い、コロンと可愛いフォルムです。 また、いりこふりかけ・岩戸の塩をいれて頂いても、使いやすいです。 お砂糖・コーヒー豆・お茶・お菓子などお好みのものを入れてお使いください。 生産地:中国 素材:フタ(竹製)ガラス(耐熱ガラス・家庭用食器洗浄機対応)
MORE -
大和椀(スプーンつき)
¥1,300
【お味噌汁の素】に最適な大和椀とスプーンのセットです。 木椀にお味噌汁の素をスプーン一杯入れ、お湯を注ぎ混ぜるだけで、体にいい即席のお味噌汁が完成します。 一杯のお味噌汁の時間を、ぬくもりがある満たされるひとときに。 大和椀は、半年から一年ほど乾燥させたのち、熟練の職人が木地をろくろに固定し、椀の形にくりぬきます、使うごとに、深い艶が生まれる、うるし塗りの木椀です。 お味噌汁の素とセットで、贈り物にもお使いください。 (お味噌汁の素は付属していません、お椀とスプーンのセットです) 生産地:中国 素材:天然木 ナツメ材 塗装:うるし
MORE -
木椀(大)
¥1,600
お味噌汁をたっぷりいただきたい時に お味噌汁をはじめ、豚汁・酒粕汁など、またミニ丼ぶりやサラダなどにちょうどいい大きさです。 コロンと丸みのある形状で、毎日の食卓に温もりが生まれます。 生産地:中国 素材:天然木 ナツメ材 塗装:うるし
MORE -
岩戸の塩
¥900
岩戸の塩 125gです。 海水のみを原料とし、添加物は一切使用していない純国産自然塩です。 岩戸の塩づくりは、薪割りからはじまります。 鉄窯に海水を注ぎ、水気をとばすという、昔ながらの製法でつくられています。 塩の成分は海水の含有量比とほぼ同じ 海の栄養分を豊富に含み、不足しがちなミネラルを補いバランスを整えてくれる心と体に優しい塩です。 こちらの塩で、おにぎりを作っていただくと、とても美味しいです。 お味噌汁の仕上げにひとつまみ、毎日のお料理にお使い下さい。
MORE -
岩戸 本にがり (小 60ml)
¥1,100
岩戸 本にがり 60ml 塩づくりの際、海水を長時間煮詰めて、最後に残る液体です。 塩化マグネシウムが主成分です。 天然にがりは豊富な海の気がそのまま含まれています。 更にイオン化された状態ですので、大変吸収率が高く効果的です。 日々のデトックス&ミネラル補給にお使いください。 ご飯を炊く際に、コーヒーなどのお飲みもにも数滴入れてお使いください。
MORE -
岩戸 本にがり (大400ml)
¥5,500
岩戸 本にがり 400ml 塩づくりの際、海水を長時間煮詰めて、最後に残る液体です。 塩化マグネシウムが主成分です。 天然にがりは豊富な海の気がそのまま含まれています。 更にイオン化された状態ですので、大変吸収率が高く効果的です。 日々のデトックス&ミネラル補給にお使いください。 ご飯を炊く際に、コーヒーなどのお飲みもにも数滴入れてお使いください。
MORE -
乾燥 あま酒こうじ
¥970
岡山県 名刀味噌本舗 乾燥あま酒こうじ 500gです 甘酒がより甘く美味しくできるように、糖化酵素が多くなるように麹造りをした甘酒麹です。 甘酒麹にぬるま湯を入れ保温器で約8時間保温するだけで、自家製甘酒が完成 自家製だからこそ酵素を含む栄養価の高い甘酒ができあがります。 そのままおお召し上がりいただくか、フルーツ甘酒や、料理の甘味としても使えます。 甘酒だけでなく、塩麹・醤油麹・味噌の仕込みにも活用ください。 原材料は、岡山県産 【朝日米】【アケボノ】を使用し、こだわりの製法で製麹しています。 原材料名:米(岡山県産) 麹菌
MORE -
ひしおの糀
¥970
岡山名刀味噌本舗の【ひしおの糀】です。 低農薬自然農法にこだわった厳選された岡山県産大豆・九州産大麦を使用。 醤油と水を混ぜるだけで、万能調味料【醤ひしお】がつくれます。 栄養価が高く、消化に負担をかけにくく、整腸作用などに効果的です。 醤油や味噌の代用として、料理に幅広くお使い下さい。 <参照> 原材料:大麦 大豆 内容量:550g
MORE -
味噌/甘味噌
¥970
岡山 名刀味噌本舗さんの甘味噌750gです 大豆に漂白剤等の処理を一切行わず、しかも熟成期間を長くとるため味や風味に優れた白味噌。お味噌汁はもちろんのこと、鰆や豚の味噌漬け 洋風メニューの隠し味に、幅広く活用いただけます。 原料のお米はすべて岡山県産。大豆は岡山県瀬戸内市長船町内の契約農家さんによる栽培、低農薬自然農法にこだわった厳選されたシロツメ大豆を使っています。 名刀甘味噌 750g
MORE -
味噌/田舎味噌
¥1,000
SOLD OUT
たつの井戸糀店の田舎味噌 900gです。 大正15年、昔ながらの手法・道具を使い、すべての工程を自らの手でつくることにこだわっています。 糀を贅沢に使い自然にゆっくり熟成させた天然醸造 糀味噌です。
MORE